2024年11月16日(土) 午後1時30分開始
【講師ご紹介】
朝岡 聡(あさおか さとし)氏
フリーアナウンサー
コンサート・ソムリエ
横浜市出身。慶應義塾大学法学部卒業。1982年テレビ朝日入社。報道・スポーツで活躍。ニュース・ステーションにて初代スポーツキャスターを務める。1995年フリーアナウンサーへ転身。放送・イベントの分野で活動中。一方で、コンサート・ソムリエとして、クラシックコンサートの企画構成や司会も務め、高い評価を得ている。日本ロッシーニ協会副会長。日本音楽教育文化振興会理事。東京藝術大学客員教授。
現在コンサート・ソムリエとして活動している私が、司会者として大切にしていることや伝える立場で肝心なことをお話しします。受講される皆さんと一緒に考え、トライしながら「伝える事」の意味や面白さを感じていこうと考えています。
●スケジュール
13:30 開始
~13:35 講師ご紹介 5分
~14:25 【講義】概論「人に伝えるとは?」50分
~14:35 休憩 10分
~15:25 ~身体表現術の基本(立つ・歩く・挨拶・マイクの使い方)~ 50分
~15:35 休憩 10分
~16:25 「ことば+身体表現実践編」 50分
~16:50 講評 25分
~16:55 講師総括 5分
●事前課題
いま、あなたが最も関心のある事について、初対面の人に伝えると想定して、2分程度にまとめて話してください。
→どのように喋るのかを考えて題材(アイディア)または原稿を書いてください。
・提出期限は11月11日(月)17:00(厳守)でお願いします。
・提出は以下のメールアドレス宛に添付ファイルにてお願いします。
寺子屋小山台世話役:terakoyamasewa@koyamadai.or.jp
・ファイル名は ID(半角・4桁)_氏名_講座回数_事前課題 で統一ください。
例) 19××_寺子屋太郎_第4回講座_事前課題
●事後課題
第4回講座『リーダーとしての伝え方』に参加して、感想、気付いたこと、考えたことなどを講師(朝岡先生)に宛ててご記入ください。(字数任意)
以下のフォームをダウンロードしてください。
・提出期限は11月22日(金)17:00(厳守)でお願いします。
・提出は以下のメールアドレス宛に添付ファイルにてお願いします。
寺子屋小山台世話役:terakoyamasewa@koyamadai.or.jp
・ファイル名は ID(半角・4桁)_氏名_講座回数_お礼状 で統一ください。
例) 19××_寺子屋太郎_第4回講座_お礼状
●講座へのご意見について
今後の講座をより良くするため、講座へのご意見ございましたら世話役
(terakoyamasewa@koyamadai.or.jp)までお知らせください。